大規模修繕・マンション改修・リフォームを適正費用でご提供:赤堀工業(アカホリリフォーム)千葉県市川市・鎌ヶ谷市・東京都荒川区 の トップページへ戻る

毎月25日は社内ミーティングです。

社長挨拶より
各稼働現場へは主に協力業者の人達が作業に当たってくれてます。
各現場に職長がいるのでどうしても頼りがちになってしまいます。
出来るだけ週に1回は現場に顔を出せるスケジュール調整をお願いします。
そのためには上司・部下、営業・工事でのスケジュール共有・確認を行ってください。

私たちは質を提供する立場にあるので自主検査などで手を抜かないように注意願います。

私たちは既存の建物に入ることがほとんどなので、その建物内のルールを守り作業を行っています。
そのため、どうしてもルールを熟知している意味で同じ協力業者に依頼することが多いです。
ただ、近年は偏り過ぎている傾向にあります。偏りすぎると類似の工事が同時期に発生した場合に
人手不足の原因に繋がるのでバランスを見て社内で情報共有をしてください。

今週・来週は特にですが学生達の春休みから「入社」「入学」に切り替わるタイミングです。
運転に慣れていない人・花見などに向かう人など人通り・交通量が増えるタイミングなので事故に注意してください。

以下、各社員よりそれぞれ発表がおこなわれました。

椎野部長
先ほどの社長の話通り、車の交通量が多いです。
いつもより移動に時間が掛かっているので時間に余裕をもって
行動をお願いします。

萩原部長
依田課長と情報共有する回数を増やし、工程調整・人員確保等
フォローしてもらいながら長期現場を対応したいと思います。

根本工事長
長期現場があと数日で一旦終わります。終わりが近いので
バタバタとしていますが事故・災害を起こさないように視野を広く対応します。

大橋課長
夜間現場での現場管理で日中は会社に来れませんでしたが
現場は予定通りに進んでいます。

依田課長
萩原部長との情報を共有し、人員の手配・工程の確認を行います。

加瀬
社内への持ち帰りのごみは各自ちゃんと分別をしてください。
捨場への食べ物関係を持ち込むのは禁止です。

今後も無事故無災害を継続していきます。
赤堀工業株式会社
電話番号

大規模修繕・マンション改修・屋内外のリフォームなど お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ